人生は旅

人生も旅もトラブルの連続、だからこそ‘’今‘’を大切にしたい

コロナ禍で草間彌生美術館はガラガラ

f:id:mikonacolon:20200530070319j:plain

 

草間彌生美術館に行けるチャンス!

 「ねえ、聞いてよ!草間彌生美術館が開いてるのよ。今なら行けるんだよ!」。こんなメールが東京の友達から来たのですが、訳が分からないので電話してみました。そしたら友達は興奮していて、「ねえ、どうしよう、行ってもいいのかなあ?」と聞いて来たのです。詳しく話を聞いてみると、昨日、新宿に用事があって、偶然に美術館の前を通りかかった。ふと入り口の方を見ると、中からひとり女の人が出てきた。そのすぐ傍にはマスクを付けたスタッフのお姉さんがいた。「ええ~、やってるの!!」とメチャクチャ驚いた。そしたら、もしかしたら、こんな時期だからこそ予約できるのかもという考えがムクムクと湧きあがってきた。ワクワクしながらスマホで検索してみると、5月28日(木)から5月31日(日)までは開館するらしい。東京都の緊急事態宣言が解除されたので感染防止策を取ったうえで開館を決めたらしい。それなのに今は人影すらない。いつもは大勢の人達が外で待っている光景を見慣れているので信じられない気持ちでいっぱいになった。

5/31も予約はほとんどない

 それから、まさかと思って5月31日(日)の予約状況を見ることにしました。予約は1時間ごとになっているのですが、どの時間もがら空きの状態でした。5月28日(金)の午後に検索したのに、12:00と13:00は何と35空でした。普段と比べて人数制限をしているのにまだ35人も入場できるなんて、「どうなってるの?」と自分の目を疑った。と同時にこれは神様が与えてくれた絶好のチャンスなのかもしれないとも思う。コロナで大変な時期だからこそ、みんなが敬遠して来ない今だからこそ、行くべきなのではとも思った。もうこんなチャンスは巡ってこないかもしれないとも思った。でもやはり行かないことに決めたと友達は言う。もう以前のような「ぜひ見てみたい」という情熱が無くなったのだ。美術館ができたばかりの頃に予約しようとしたら、チケットはものの5分で売り切れた。その後も挑戦したがダメで、世界が相手だと後で知って納得した。それ以降は考えないようにしたら、もうどうでもよくなったのだ。それに何より感染するのが怖いから、今は欲望を抑えることが大事だと思っている。

コロナが美術館の予約を可能にした

 2017年の10月1日に開館した草間彌生美術館は当時から世界中の人に大人気でした。日本よりもむしろ外国の人に人気があるようで、美術館の外で待っている人達の顔ぶれを見ても国際色豊かです。日本人はその中に数人いればいいほうでした。彼らのうちのいったい何人が正規の料金でチケットを買って来ているのか、怪しいものです。ネットの転売サイトを見てみると、通常1100円のチケットが安くて3千円です。いいえ、ほとんど5千円から1万円で取引されています。それでも、もし自分が外国の美術館に旅行のついでに行きたいと思ったら高くても買いたいと思うのが人情です。そういう人たちがいるから商売が成り立つのです。それにしても、コロナが人気の美術館の予約状況を一変させるとは椅子から転がり落ちるくらいの衝撃でした。

mikonacolon