人生は旅

人生も旅もトラブルの連続、だからこそ‘’今‘’を大切にしたい

私の癒しの場所だったサン・セバスチャン

大好きなパリで美術館巡りを楽しんだ後、モンパルナス駅からTGVに乗ります。

 

4時間もすれば、アンダイエというスペイン国境に近い街に着きます。

 

そこから私鉄のバスク鉄道 EUSKO TRENに乗ってアマラという駅で降ります。

 

アマラというのはサン・セバスチャンにあるバスク鉄道の駅名です。

 

サン・セバスチャンは国際映画祭で有名で、その時期になるとセレブが世界中から集まり華やかになります。

 

f:id:mikonacolon:20190425141501j:plain

映画祭の会場となる建物です。

 

 

 

f:id:mikonacolon:20190425141735j:plain

対岸にある高級ホテル マリークリスティーナです。

 

 

私にとってはここサン・セバスチャンは、何もかも高いパリを離れてほっとできる場所でした。

 

なんといってもおいしいピンチョスがあって、種類も多く値段も安いのです。

 

バルセロナマドリッドでは「タパス」ですが、ここでは「ピンチョス」といいます。

 

港町だから特にもタラがおいしいですし、サーモン、エビなどの海の幸もあります。

 

f:id:mikonacolon:20190425143905j:plain

ここがバル街への入り口なのですが、最近は開いてる店が少なくて淋しい限りです。

去年の10月に行ったときはたった1軒しか開いていませんでした。

ここにも不況の風が吹いているようです。

 

f:id:mikonacolon:20190425144433j:plain

サーモンクリームチーズ、ツナの赤ピーマン添え、コロッケ。

 

この赤ピーマンは柔らかくて最高においしいですよ、中にはマヨネーズであえたツナサラダがいっぱい入っているんです。

 

 

f:id:mikonacolon:20190425144800j:plain

タラのフライと青しし唐と何かの魚?

タラは柔らかくて他の場所で食べたものとは違います。

 

 

隠せない不況の影

 

いつも泊まっていたアパートメントホテルがあったのですが、そこも今は普通の狭い部屋しか用意されていません。

 

水族館もあるのですが、今はガイドブックにも載っていません。

 

この地に住んでいる人たちは、いつも夕方になると海を見に出てくるみたいです。

 

海辺のベンチに座ってみんな静かに海を眺めています、おしゃべりに夢中になるわけでもなく。

 

裕福といわれる人たちが住んでいるサン・セバスチャンですが、街を歩いていて彼らを見かけることはまずありません。

 

この街にはどこにでもあるような「スーパー」と呼ばれるものはありません。

 

市場だって、中に入って見ると、店はやっていないのが現状です。

 

これからまた癒しの場所を探さなくては!

 

mikonacolon