人生は旅

人生も旅もトラブルの連続、だからこそ‘’今‘’を大切にしたい

フランスで見つけたピザパン

今週のお題「ピザ」

f:id:mikonacolon:20201121212806j:plain

パリにはピザパンが売っていない

 当時私は近所のパン屋にあるピザパンに病みつきになっていました。パン生地の上に玉ねぎスライス、ピーマン、ソーセージともりもりに乗っていたピザパンが大好きでした。何よりも野菜が美味しくて、特に玉ねぎが甘くてトロリとしていてなんとも言えないのです。そんな私がフランスに旅行に行くことになって、パリでパン屋を覗くのを楽しみにしていました。外国のパン屋も日本と同じようなものだと思っていたのです。

 実際に行ってみると、旅行者の私たちが気軽に食べられるものと言ったら、クロワッサンとショコラくらいしかありません。ショコラと言うのはディニッシュ生地のなかに板チョコの柔らかいのを入れたような感じです。パンの種類のなさにカルチャーショックを受けて、なぜこうも種類が少ないのかと不思議に思ったものです。でもここはパリで日本とは違うのだとすぐに切り替えます、「郷に入らば郷に従え」と言いますから。

 ある日の土曜日の夕方にパン屋の前を通りかかったら長蛇の列ができていました。何事かと思ったら、翌日は日曜日で店が休みになるのです。だからパンを、それもバゲットを、誰もが2~3本脇に抱えて店から出てくるのです。この街に住んでいる人はパン屋で一番安い、1本100円程度のバゲットしか買わないようなのです。東京と同じくらい家賃が高いパリでは、普通の人は質素に暮らしているのだと気付いたのです。何もかもが高くて、旅行者は最初からもう諦めている街であるパリ。そんな街に住んでいる人たちはさぞかしお金持ちに違いないとばかり思っていたので、またもやカルチャーショックです。1.5ユーロのクロワッサンは特別な日にしか買わないのだと聞いて、日本にあるディニッシュのような物があるわけないのだと納得しました。

パンを切るゾリゾリッという音が

 フランスパンと言えばバゲットで、今まで食べた中で最高のパンは格安ホテルの朝食でした。そのホテルはパリの東駅に近い路地裏にひっそりとありました。寝ぼけ眼で食堂のテーブルに座っていたら、隣の部屋からパンを切る音が聞こえて来たのです。「ゾリゾリ、ゾリゾリッ」。なんと美味しそうな音なのでしょう。こんな音は今まで聞いたことがありません。こんな音が出るバゲットってどんなパンで、どんな味がするのと、早く食べたい気持ちが抑えきれませんでした。ホテルの人が持ってきてくれたのは、期待通りのパンでした。パンの皮はカリカリなのに中はふわっとしています。一口噛むとサクッと言う音がして、その後に美味しいパンの味が口いっぱいに広がります。コーヒーとバゲットだけの質素な朝食ですが、私にとっては最高のごちそうでした。残念なことに、この時以来そんな美味しいパンに巡り合ったことがないのです。

ストラスブールでピザパンを見つけた

 パリの東駅からTGVに乗ると2時間ほどでストラスブールに着きました。この街はフランスでありながら、ドイツとの国境に近いので独特の雰囲気がありました。街の中心には赤い大聖堂があり、当時はその赤い色は金属の銅の色だとばかり思っていました。ところが最新のガイドブックによると、山から切り出した赤色砂岩で造られたと言うのです。とんだ勘違いをしていたようです。大聖堂がまじかに見えるカフェのテーブルに座って、私は一息ついていました。物価が高すぎて少し嫌気がさしていたパリから逃げてきたのです。

 パリと違って物価が安く、落ち着けるこの街がとても気に入りました。偶然見つけたパン屋に入ってみると、なんと日本のパン屋と同じ光景が目の前に!ブルーベリーや洋梨やらの色とりどりのディニッシュ、サンドイッチ、ホウレンソウのキッシュもあります。何より恋しく思っていたピザパンを見つけたのです。思いがけず出会えた喜びで感激した私はやたらとパンを買い込みました。結果的にこの街でパリでのストレスを解消できたのですから、未知の街には思いもよらない発見があるものです。

mikonacolon