人生は旅

人生も旅もトラブルの連続、だからこそ‘’今‘’を大切にしたい

パソコン用のカードリーダー

今週のお題「買ってよかった2022」

まさか自分が買うとは思わなかった、でも優れもの

 実を言うと、私はパソコン用のカードリーダーなんて、あまり使い道がないと思っていた。それにマイナポイントの第一弾の申し込みには市役所に設置してある端末を利用したので、それこそ縁のない代物だった。思えば、あの頃は皆スマホで済ませていたらしく、市役所の端末の設置場所は閑古鳥が鳴いていた。人気がなくひっそりとしている場所にはカーテンで仕切られた中にテーブルと椅子が置かれているだけだった。市役所でマイナポイントの申し込みをしようとする人は私だけだった。

 何をどうしたらいいのか、やり方がわからなかったが、とにかく行けば何とかなると思っていた。市役所の職員の人に聞けばいいのだからと大船に乗ったつもりでいた。でも実際に行って見たら、そんな何でも人に頼るような思い込みは打ち砕かれた。”あわよくば誰かにやって貰えれば儲けもの”ぐらいの軽いノリだったので、余計にショックは大きかった。カーテンの中に入る前に誰かに聞こうとしたが、あいにく職員の人が誰もいない。説明してくれる人がひとりぐらい待っていてくれるのかと思ったが、どうやらそうではないらしい。それでちょうど通りかかった職員と思しき男性に声をかけて聞いてみた。その人が「今担当者を呼んできますので、待っていてください」と言ってくれたのでほっとした。

 だが、少しして現れた職員の人は「僕もよくわからないのですよ」と困惑顔だ。テーブルの上にある端末と一緒に置かれた「マイナポイント申請の手順」のファイルを指さして、「とりあえず、これに従って自分でやってみてください」と真顔で言われたときは仰天した。私に一人でやれというのだ。まさに未開の地に一人で挑むことになった探検家の気分で、内心「これはえらいこっちゃ」と慌てまくった。だが、だからと言ってこのままでは帰れない。仕方がないので、手順に従ってマイナンバーカードをカードリーダーに差し込んだ。その時思った、家にこれと同じようなカードリーダーがあればパソコンで申請ができるのにと。

 何とか無事にマイナポイントの申請を終えて家に帰ってから、ふとカードリーダーのことが気になった。あれはいくらくらいするものなのだろうか。ネットで検索すると安い物でも3千円近くすることが分かった。カードリーダーがあれば、税金の申告とかが楽にはなるだろうが、今の自分の生活に必要不可欠なものではない。それにこれから先、あまり使う機会がなさそうだから、買う必要もないと考えていた。

 ところが、思ってもみなかった事態が発生した。マイナポイントの第2弾の申し込みが始まったのだ。最初はたいして関心がなくて、どちらでもいいかと思っていた。甚だしく消極的な態度が一変したのは、新聞の「マイナポイント申請、道は険しく」という投書を読んだせいだった。投書の主はパソコンには自信があると自負している60代の男性で、そんな方でも大変苦労されたとのこと。これを読んで私の好奇心は大いに揺さぶられ、居てもたってもいられなくなった。マイナポイントの申請をやる気満々になり、カードリーダーが無いのでまずはスマホでやることにする。

 最初にマイナカードを作るときに自分で決めた暗証番号を入力するのだが、エラーがでる。「あなたの入力した番号は間違っています」と表示される。ええ~!?そんなはずないのに、どうして?こんな時のためにちゃんと暗証番号をメモってあるからありえないことだ。自分を信じて再度入力する。またもやエラーが表示される。画面に3回間違えるとロックされてカードが使えなくなるという恐ろしい警告文が出ていたので、それからはもうできなくなった。

 さてこれからどうしようか、今回は市役所には申請のための端末はないから、自分のパソコンでやるしかない。でもそれにはカードリーダーを買うしかないのだ。諦めてネットで検索してみると、信じられないことにカードリーダーの値段が以前よりも安くなっていた。何と千円で買えるのだとわかってびっくり。そうなれば注文するしかないので、迷わずクリックする。嬉しいことにもう翌日には手元に届いて、早速申請をして無事終えた、と書きたいところだが、この話には続きがある。

 現実はカードリーダーにマイナカードを差し込んで、暗証番号を入力したらエラーが出てしまった。自分の記憶力に疑問を持ち、もしかしたら頭がおかしいのかとさえ思ってしまった。何度か試みたら、カードがロックされしまい、仕方がないので市役所に行かざるを得なくなった。マイナカードのパスワード、つまり暗証番号の再設定をするためだった。何のことはない、再設定の番号は前の番号でもOKなのだ。ただ、リセットして、もう一度設定し直すだけのこと。よかった、私の記憶力は正常だった。要するにシステムの方に問題があっただけなのだ。

mikonacolon