人生は旅

人生も旅もトラブルの連続、だからこそ‘’今‘’を大切にしたい

Suicaのマイナポイントがまだ貰えない

f:id:mikonacolon:20201008131508j:plain

 ポイント付与が延期になりました?

 私は今少し後悔しています、Suicaをマイナポイントに登録したことを。なぜなら10月の上旬にも関わらず、まだポイントが受け取れていないからです。総務省の登録可能なサービスであるSuicaの欄には、確かに1カ月後にはポイントが付くと書いてありました。それで、私はチャージしたその日から1カ月後なのだとばかり思いこんでいたわけです。10月になってJREポイント(Suicaのポイント)の事務局から、「10月7日の夕方から随時付与する」とメールで連絡が来ました。9月中にチャージした分は翌月の10月にまとめて一度にポイントが貰えるそうなのです。

 それで10月7日の夕方JREポイントのサイトにログインしてみると、まだポイントはついていません。「あれ~?おかしいなあ」と思って、画面をよく見たらお知らせの文字が見えました。それによると、「システムのエラーが発生したためにポイント付与は延期になります。予定としては10月中旬で詳しいことは追ってまた連絡します」。後で気が付いたのですが、同様の内容のメールも届いていたのです。こんなお知らせを見たら、正直「どうでもいいか」という気分になりました。もう気にしないと決めました、いつかは必ずポイントが貰えるのですから。

スーパーの電子マネーの方が便利

 Suicaなら電車にも乗れて買い物もできて使い勝手がいい、という思い込みからマイナポイントに登録しました。でも結果的には当てが外れて失敗に終わって?しまったようです。私の東京に住んでいる友人は迷わずスーパーのプリペイド電子マネーに登録しました。マイナポイントが利用できるスーパーは2軒あって、三徳のコジカカードとライフのLaCuCaカードが使えます。友人の家から一番近い場所にあるのは三徳なのでコジカにしました。コジカだと決済ごとにポイントが付いて、しかも翌日には加算されています。セブンやイトーヨーカドーで使えるnanacoでもチャージしてから3日後ですから早いです。今回の件を愚痴ったら「Suicaは一カ月も待たされるのね。それで延期じゃあ、気長に待つしかないわね」と笑われてしまいました。

高齢者だからこそ電子マネー

 スーパーのプリペイド式の電子マネーは高齢者の方にも喜ばれているらしいのです。朝日新聞の「ひととき」のコーナーに載っていた方は東京在住の88歳の女性です。コロナ禍だからではなく、支払いの時お金を捜す必要がないから便利で助かっている。レジで財布から小銭を取りだそうとしてばらまいてしまったが、なかなか拾えない。次の人が待っているのにお金を拾うのに時間がかかり、睨まれて惨めな思いをする、そんな場面が増えてきた。原則としてキャッシュ主義だが、使う分だけチャージして電子マネーを利用してみたらもう迷惑は掛けなくていい。

 注目すべきなのは、この方は買い物中に1品づつ頭の中で計算!?しながら合計額を出しているのです。レジの合計額とほとんど一緒だと密かに心の中でヤッターとなるそうです。なるほど、それでタイトルが「電子マネーで頭の体操」なのですね。

mikonacolon